この記事では、年間100本は映画を見ている私が
この季節におすすめすべき邦画
をわかりやすく紹介します!!
映画を趣味にしている人は、たくさんいるのではないでしょうか。
実は私もその一人です。
前述したように、年間100本は映画を見ています。
そんな私が選ぶ「おすすめ邦画〜名探偵コナン劇場版編〜」として1つご紹介します!!
- 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌
漫画の名探偵コナンがもとで、「高校生探偵・工藤新一 = コナン」が繰り広げる映画ですよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「簡単なあらすじ」と「見どころ」に加えて劇場版恒例の「クイズ」を紹介していくよ!
劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌

公開日 | 2017年4月15日 |
---|---|
主題歌 | 倉木麻衣「渡月橋 〜君 想ふ〜」 |
監督 | 静野孔文 |
上映時間 | 112分 |
興行収入 | 68.9億円 |
しのぶれど・・・っちゅうわけかぁ
簡単なあらすじ
百人一首の団体「皐月会」が主催する高校生皐月杯が行われる日売テレビに訪れたコナンたち。
そこでコナンたちは平次と和葉と、改方学園のかるた部主将、枚本未来子と会う。
そんな時、日売テレビを爆破するという爆破予告が届き、緊急避難が行われることに。
全員が避難を始めた時に、未来子は決勝で使われる百人一首の札を取りに戻り、それについていった平次と和葉は逃げ遅れてしまう。
未来子はなんとか逃げ切れたが、平次と和葉は逃げ場がなくなり屋上へと向かう。
そこへ助けに来たのはコナンだった。
コナンのおけげで平次と和葉は助かるが、次はコナンが火に行く手を阻まれた。
そこでコナンがとった行動を予測した平次は、なんとかコナンを助けることができた。
平次とコナンの意思疎通ができたからこそ助かった。
一方で、未来子が百人一首の札を守ってくれたおかげで高校皐月杯は行われることに。
しかし、未来子は逃げる時に怪我をしてしまい大会に出られなくなってしまう。
改方学園のかるた部は次に結果を出さないと廃部になってしまうということでピンチになったが、そこで未来子の代わりに和葉が出ることになった。
和葉はかるたに慣れていなかったため、元皐月杯クイーンの平次母に手助けをもらう。
果たして、和葉は優勝できるのか!?
そして、爆弾を仕掛けた犯人は誰なのか・・・!?
見どころ
この「劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌」の見どころは
- 皐月会の事件
- 平次の昔の許嫁
- 平次のバイクアクション
です!!
皐月会の事件

この作品の冒頭で殺人事件が起きる。
ある日の早朝、皐月会の会員である矢島俊弥は昨年の高校皐月杯の映像を見ながら、百人一首を並べていた。
彼は何かに気づいた様子を見せるが、その直後に何者かが侵入し、その侵入者に日本刀で殺された。
部屋に散らばった札に彼の血がついた。
この現場に平次とコナンがやってくるが、この矢島が残したメッセージに気づく。
様々な容疑者が出てくるが、果たして誰が犯人なのか・・・。
平次の昔の許嫁

平次は昔、ある約束をしたと勘違いしている女性がいた。
その女性は百人一首のチャンピオンである大岡紅葉だった。
平次と日売テレビで会った彼女は、「会えるんやないかと思てました。うちの未来の旦那さんに。」と言い残す。
しかし平次は約束を全く覚えてなく、戸惑う。
それを横目で見ていた和葉とも気まずくなる。
昔の平次はどんな約束をして、どうしてこうなったのか・・・?
平次のバイクアクション

平次がバイクに乗っていろんなところを駆け回るシーンは、今までの劇場版でも何回か登場した。
その都度無茶な運転もあったが、今作品が最も無茶な運転をする。
和葉が進んだ皐月杯の決勝会場で、爆弾が仕掛けられていた。
その和葉を救うため平次は滝に囲まれた会場へ、バイクで突っ込む。
現実ではありえないほどの、バイクでのダイブを繰り広げるシーンはハラハラすること間違いなし!!
クイズ
劇場版名探偵コナンでは、登場人物の誰かからクイズが出されるのが恒例。
これを楽しみにしているファンも多いのではなかろうか。
さて、今作品では阿笠博士から少年探偵団へ出題!
そのクイズは・・・こちら!!
クイズ:競技かるたはその独特なスタイルが、日本の伝統的な作業に似ていると言われるが、それは次のうちどれ?
- 茶摘み
- 凧揚げ
- 餅つき
- 稲刈り
答え:④稲刈り
解説:かるた → 刈る田
刈る田 → 田んぼ
田んぼ → 稲
稲 → 稲刈り
※「名探偵コナン から紅の恋歌」より
直近のクイズはよく灰原が回答していますね!!
テレビ電話での出題だったのも、時代を感じるポイント!!
まとめ
ここまで「劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌」を紹介してきました。
このシリーズのポイントは何と言っても「コナンの知識の豊富さ」です。
百人一首のかるた、平次の無茶、仲間の絆に 興奮・感動 すること間違いありません!!
ぜひ次の休みに見てみてください。
では、また!!
