この記事では、年間100本は映画を見ている私が
この季節におすすめすべき邦画
をわかりやすく紹介します!!
映画を趣味にしている人は、たくさんいるのではないでしょうか。
実は私もその一人です。
前述したように、年間100本は映画を見ています。
そんな私が選ぶ「おすすめ邦画〜名探偵コナン劇場版編〜」として1つご紹介します!!
- 劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路
漫画の名探偵コナンがもとで、「高校生探偵・工藤新一 = コナン」が繰り広げる映画ですよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「簡単なあらすじ」と「見どころ」に加えて劇場版恒例の「クイズ」を紹介していくよ!
劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路

公開日 | 2003年4月19日 |
---|---|
主題歌 | 倉木麻衣「Time after time〜花舞う街で〜」 |
監督 | こだま兼嗣 |
上映時間 | 107分 |
興行収入 | 32億円 |
舞台は京都!実際に存在する名前がゴロゴロと!
こだま兼嗣監督のコナン最後の作品!!
簡単なあらすじ
平次は幼い頃、一目惚れした女の子がいた。
その女の子の行方を今もずっと探していた。
一方で、小五郎に京都のお寺の仏像が盗まれたので探してほしいという依頼が来る。
しかし、この依頼は有名な窃盗団によるもので、その窃盗団のメンバーが次々殺されていた。
この事件をコナンと平次は解決するべく、京都のあちこちへと足を運ぶ。
そんな時、平次が何者かに狙われた。それも一度ではなく、2度も。
2度めには剣道で平次に決闘を挑んできた。
もちろん受けて立つが、平次はその決闘に敗れ意識を失ってしまう。
間一髪和葉の助けによって、危機は免れた。
さぁいったい黒幕の正体と、平次を狙った目的とはなんなのか!?
そして、平時の初恋の相手は…??
見どころ
この「劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路」の見どころは
- 義経を元にした窃盗団
- とんでもない道路交通法 違反
- 京都の通り唄
です!!
義経をもとにした窃盗団
出典:http://blog.livedoor.jp/neri9eshi/archives/5154928.html
今回の事件の発端となったのが、古美術品を狙う「源氏蛍」という窃盗団だ。
この源氏蛍のメンバーは、首領義経を筆頭に弁慶など義経に関わる名称で呼ばれていた。
共通点として全員が義経記を持っていた。
そんなメンバーが全国各地で殺されて発見された。
残りは、義経・弁慶・伊勢三郎とされていた。
果たしてそれぞれは誰なのか、この窃盗団と仏像探しに共通したものはなんなのか・・・。
とんでもない道路交通法 違反
森の中で手がかりを探していたコナンと平次。
すると、どこからか矢で襲われた。
犯人を視界に捉えたコナンは追いかける。
バイクに乗り、逃げられたが平次がコナンを後ろに乗せバイクで追いかける。
線路に逃げ込んだ犯人を平次は所構わず追いかける。
完全に道路交通法違反で、免停だ(笑)
京都の通り唄
出典:http://conansokuhou.blog.jp/archives/65855122.html
この作品で何度も出てくるこの唄。
みんなで歌ってみよう!
まる たけ えびす に おし おいけ
あね さん ろっかく たこ にしき
し あや ぶっ たか まつ まん ごじょう
せきだ ちゃらちゃら うおのたな
ろくじょう しち(ひっ)ちょうとおりすぎ
はちじょう(はっちょう)こえれば とうじみち
くじょうおおじでとどめさす
平次が見た初恋の相手は2行めの「あねさん」の箇所を「よめさん」と歌っていた。
これは初恋の人を見つける大きな手がかりとなる。
実はその相手は、すごく身近なところにいた!
まさに灯台下暗しです(笑)
クイズ
劇場版名探偵コナンでは、登場人物の誰かからクイズが出されるのが恒例。
これを楽しみにしているファンも多いのではなかろうか。
さて、今作品では へ出題!
そのクイズは・・・こちら!!
クイズ:弁慶にはうずめという初恋の人がおって、そのうずめが結婚することになった。
それを知った弁慶は
- 怒った
- 喜んだ
- 泣いた
さぁどれかな??
答え:③
解説:結婚するのは「おむこさん」「うずねさん」。
おむこさん + うずねさん = むこ うずね。
「むこうずね」は弁慶の泣き所のこと。
弁慶ほど強いものでも、蹴られれば痛くて泣いてしまうことから「弁慶の泣き所」と言われた。
※「名探偵コナン 迷宮の十字路」より
おむこさんは知ってても、うずねさんを知っている人は少ないかもしれませんね。
これまたダジャレ要素が含まれていますが、当てれれば気持ちがいいですね!!
まとめ
ここまで「劇場版 名探偵コナン 迷宮の十字路」を紹介してきました。
このシリーズのポイントは何と言っても「コナンの知識の豊富さ」です。
京都の歴史ある雰囲気、事件解決の開放感、平次の恋路に 興奮・感動 すること間違いありません!!
ぜひ次の休みに見てみてください。
では、また!!
