この記事では、年間100本は映画を見ている私が
この季節におすすめする洋画
をわかりやすく紹介する!!
映画を趣味にしている人は、たくさんいるのではないか。
実は私もその一人!
前述したように、年間100本は映画を見ている。
そんな私が選ぶ「おすすめ洋画」を今回は2つご紹介!!
- メカニック
- メカニック ワールドミッション
これはシリーズ2作品で、主演である「ジェイソン・ステイサム」が繰り広げるアクション映画だよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「あらすじ」と「見どころ」を簡単に紹介していくよ!
最後にストーリーに関するクイズもあるよ!!
あなたは何問正解できるかな・・・?
メカニック

公開日 | アメリカ:2011年1月28日 日本:2011年8月13日 |
---|---|
主な演者 | ジェイソン・ステイサム ベン・フォスター など |
監督 | サイモン・ウェスト |
制作費 | $40,000,000 |
興行収入 | $51,070,807 |
1972年のチャールズ・ブロンソン主演のアクション映画『メカニック』のリメイク作品!!
簡単なあらすじ
職業は殺し屋。
どんな依頼も事故に見せかけて、証拠も残さず難なくこなす。
そんなアーサー・ビショップのもとに、ある依頼が来る。
それは友達であるハリーの殺しの依頼だった。
依頼主と話すが、殺さざるを得ないことを知りアーサーは動き出す…。
見どころ
この「メカニック」の見どころは
- アーサーの完璧な仕事
です!!
アーサーの完璧な仕事

どんなところにいる、どんなやつでも完璧に証拠を残さず仕事をやりきる。
冒頭の豪邸に住んでいる富豪を、プールで泳いでいる最中に水没したと見せかけて暗殺した。
そのほかにも…。
ぶったまげる方法にハラハラすること間違いなし。
クイズ
さぁここからストーリーに関するクイズを出題するよ!
1 アーサーがハリーを殺したときに、ハリーが持っていた拳銃に何が書かれていた?
1. 周到な準備が勝利を招く
2. 信じる心こそ仲間の証
3. 人間はいずれ死ぬ
2 ハリーの息子であるスティーブンがアーサーへ弟子入りした際に、最初の目的となった男の特徴に当てはまらないものは?
1. 2mで135kg
2. 猫好き
3. 毎朝コーヒーを飲む
4. 若い男好き
3 スティーブンが、ハリーを殺したのがアーサーだと知ったのはなぜ?
1. 依頼主から直接聞いたから
2. ハリーが殺されるのを防犯カメラ映像で見たから
3. アーサーの家でハリーの銃を見つけたから
クイズ 答え
あなたは何問正解できたかな・・・??
1 1. 周到な準備が勝利を招く

解説:「Amat Victoria Curam – Victory Loves Preparation」と銃に刻まれていた。
これはアーサーが行動で示している。どんな時にも準備を徹底するからこそ完璧な仕事をこなせる。
2 2. 猫好き

解説:巨体男の好きな動物は猫ではなく、犬でした。犬の中でも、チワワが登場。
こんな風に仲良くなるのも作戦のうちだった。
3 3. アーサーの家でハリーの銃を見つけたから

解説:依頼主の思惑に気付いたアーサーは、スティーブンとハリーの復習に向かう。その準備をしていた時に、スティーブンはハリーの拳銃を見つけてしまうのだった。
父親を殺したのがわかったスティーブンはある行動に出るが・・・。
メカニック ワールドミッション

公開日 | アメリカ:2016年8月26日 日本:2016年9月24日 |
---|---|
主な演者 | ジェイソン・ステイサム ジェシカ・アルバ など |
監督 | デニス・ガンゼル |
制作費 | $40,000,000 |
興行収入 | 世界:$125,729,635 日本:1億4200万円 |
引退したはずなのに、アーサーの華麗な暗殺をもう一度見られる!!
簡単なあらすじ
殺し屋から足を洗ったアーサーのもとに、ある人物から3人の男を殺すようにと依頼が来る。
その男は昔の知り合いだった。
最初は断るアーサーだったが、人質を取られ従わざるを得ない状況に。
しかし、そのまま従っても人質の命が危ないと悟ったアーサーは依頼を遂行するが…。
見どころ
この「メカニック ワールドミッション」の見どころは
- アーサーの完璧な仕事
です!!
アーサーの完璧な仕事

強制的に従わざるを得なかった今回の依頼だが、それでも準備を完璧にし証拠を残さず遂行する。
今回は入ることさえできない監獄にいる罪人の始末と、高層ビルにいる厳重警備のお偉いさんの始末だった。
入ることさえ難しい監獄から一度入って、仕事を済まし脱獄するまで一瞬も見逃せない!!
前作を超える仕事をこなすアーサーに、一瞬も目が離せない。
クイズ
さぁここからストーリーに関するクイズを出題するよ!
1 昔の知り合いの依頼に協力せざるを得なくなった、原因の女の人は誰?
1. ジーナ
2. メイ
3. メッセンジャー
2 依頼人からの仕事で二人目の標的は、どのように暗殺した?
1. 潜水艦で暗殺した。
2. サメだらけの海に突き落とした。
3. 天空に浮かぶプールから突き落とした。
4. トイレで一人になったところを暗殺。
3 依頼人から指示された最後の標的を演じる俳優は誰?
1. ドウェイン・ジョンソン
2. ウィル・スミス
3. トミー・リー・ジョーンズ
4. ヴィン・ディーゼル
クイズ 答え
あなたは何問正解できたかな・・・??
1 1. ジーナ

解説:最初は依頼人の差し金できたのだが、実は人質を取られていたのだった。
それを知ったアーサーはジーナに惹かれていく。
そして、ジーナを救うために依頼をこなしていくのであった。
2 3. 天空に浮かぶプールから突き落とした。

解説:一見不可能な殺人に見えるが、それを可能にするのがアーサー。
周到な準備をしたアーサーがだからこそこなす方法に目が離せない。
3 3. トミー・リー・ジョーンズ

解説:依頼人の狙いが商売敵の排除だと知ったアーサーは、マックス・アダムス(トミー・リー・ジョーンズ)にあることを提案する。
それによって最終的に・・・。
まとめ
ここまで「メカニック」のシリーズを紹介してきた。
このシリーズのポイントは何と言っても「アーサーの完璧な仕事ぶり」だ
圧巻のアクション、秘密の殺しに 興奮・感動 すること間違いない!!
ぜひ次の休みに見てみてね!
では、また!!
