この記事では、年間100本は映画を見ている私が
この季節に他人におすすめすべき洋画
をわかりやすく紹介します!!
映画を趣味にしている人は、たくさんいるのではないでしょうか。
実は私もその一人です。
前述したように、年間100本は映画を見ています。
そんな私が選ぶ「おすすめする洋画」を今回は3つご紹介します!!
- 96時間
- 96時間 リベンジ
- 96時間 レクイエム
これはシリーズ3作品で、主演である「リーアム・ニーソン」が繰り広げるアクション映画ですよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「簡単なあらすじ」と「見どころ」を紹介していくよ!
96時間

公開日 | フランス:2008年2月27日 アメリカ:2009年1月30日 日本:2009年8月22日 |
---|---|
主な演者 | リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン |
監督 | ピエール・モレル |
制作費 | $25,000,000 |
興行収入 | $226,837,760 |
「リーアム・ニーソン」演じる父親が、娘の奪還をする映画なんだよ!
簡単なあらすじ
もともとアメリカ政府の秘密工作員だったブライアンは、引退をし穏やかな生活をしていました。
妻とは別れており、娘は母親と住んでいました。
ある時娘がパリに旅行に行っていた時に、何者かに拉致されてしまったのです。
それを知ったブライアンは単独で娘の救出を決意し、犯人へと反撃を開始する。
果たして、娘の命はいかに・・・。
見どころ
この「96時間」の見どころは
- 元秘密工作員ならではの拷問
- アクションの新境地
です!!
元秘密工作員ならではの拷問
出典:https://eiga.com/movie/54420/
もともと政府の秘密工作員だったブライアンは、犯人グループの1人を捕まえると拷問を始めました。
電気椅子で電流を流したりと、リアルの拷問が繰り広げられています!
アクションの新境地
父親役の「リーアム・ニーソン」がアクションの新境地に。
元工作員の父親が娘救出のために特殊スキルを駆使して、戦う姿をリアル/スリリングに描いた映画になっています!!
96時間 リベンジ

公開日 | フランス:2012年10月3日・日本:2013年1月11日 |
---|---|
主な演者 | リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア |
監督 | オリヴィエ・メガトン |
制作費 | $45,000,000 |
興行収入 | 世界:$376,141,306・日本:4億6400万円 |
家族の救出劇を描く、アクション第2弾だ!!
簡単なあらすじ
元工作員であったブライアンは、元妻と関係を回復し家族で過ごす日々を復活させようとしていました。
しかし、前回娘を拉致した悪人の組織のボスがブライアンに復讐を図ります。
ある時妻と一緒に襲われたブライアンは、娘のキムにも危険が及ぶことを察知し、なんとか脱出を試みます。
果たして、ブライアンの家族は助かるのか・・・。
見どころ
この「96時間 リベンジ」の見どころは
- とんでもない脱出方法
- 娘のカーチェイス
です!!
とんでもない脱出方法
出典:https://eiga.com/news/20121228/9/
先に拉致されたブライアンとその妻。
救おうとする娘に手榴弾を爆発させ、その音が聞こえてくるまでの時間で距離を推測します。
まさにGPSのような能力を発揮し、居場所を特定します!
娘のカーチェイス
出典:https://news.aol.jp/2013/01/10/96hours-2/
アメリカ大使館に向かうために娘がカーチェイスを始めます。
盗んだタクシーを運転しますが、最終的にはタクシーごと大使館に突っ込みます!
その過程も激しく、見どころです!!
96時間 レクイエム

公開日 | アメリカ/日本:2015年1月9日 |
---|---|
主な演者 | リーアム・ニーソン、フォレスト・ウィテカー、ファムケ・ヤンセン、マギー・グレイス、ダグレイ・スコット、リーランド・オーサー |
監督 | オリヴィエ・メガトン |
制作費 | $48,000,000 |
興行収入 | 世界:$326,479,141・日本:5億919万円 |
復讐の鬼になったブライアンが大暴れします!!
簡単なあらすじ
幸せな暮らしを取り戻したブライアンであったが、ある時妻が何者かに殺害されます。
前作などで拉致された時に激しい復讐を果たしてきたブライアンなので、妻が殺されたら黙っているわけがありません。
しかし「CIA」「FBI」など大きな組織からブライアンが、犯人だとされ追いかけられることに。
追跡されながらも様々な能力を使って、なんとか黒幕を追い詰めていきます。
果たして、黒幕に妻の敵討ちをすることができるのでしょうか。
見どころ
この「96時間 レクイエム」の見どころは
- 妻を殺害されたショックからすぐに行動へ
- 娘との連絡手段
です!!
妻を殺害されたショックからすぐに行動へ
出典:https://type-r.hatenablog.com/entry/20151016
出かけた帰りにうちに帰ると、妻が何者かに殺害されていました。
するとすぐに警察が入ってきて、ブライアンを犯人として逮捕しようとしました。
ショックを受ける暇もありませんが、警察に拘束される前にその場を脱出して体制を立て直します。
娘との連絡手段
娘にもなんらか危険が及ぶと判断し、ブライアンは警察にバレないように娘と連絡を取ります。
娘がいつも寄る店の、いつも買う飲み物にメモを残したり、ブライアンの娘に対する愛が可能にした連絡手段ですね。
そんなブライアンの愛も見どころです!
まとめ
ここまで「96時間」のシリーズを紹介してきました。
このシリーズのポイントは何と言っても主人公の「ブライアン」です。
圧巻のアクション、知識をフル活用した作戦、親の愛情に 興奮・感動 すること間違いありません!!
ぜひ次の休みに見てみてください。
では、また!!
