
- ミッション:インポッシブル フォールアウト
これは主演の「トム・クルーズ」が活躍するアクション映画だよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「あらすじ」と「おすすめポイント」を簡単に紹介していくよ!
記事の後半はストーリーに関するクイズもあるよ!!
ぜひ答えてみてね!!
ミッション:インポッシブル フォールアウト

公開日 | アメリカ:2018年7月27日 日本:2018年8月3日 |
---|---|
主な演者 | トム・クルーズ ヘンリー・カヴィル ヴィング・レイムス サイモン・ペッグ レベッカ・ファーガソン ショーン・ハリス アンジェラ・バセット ミシェル・モナハン アレック・ボールドウィン など |
監督 | クリストファー・マッカリー |
制作費 | $178,000,000 |
興行収入 | 世界:$791,107,538 アメリカ:$220,159,104 日本:47.2億円 |
引用元サイト:Wikipedia
3作目にいたジュリアが再登場!!
簡単なあらすじ
前作で苦労して捕まえたシンジケートのボス、ソロモン・レーンがなんとまたまた出てくる。
彼はテロリスト集団と新しい悪の存在「ジョン・ラーク」と結託して、世界を滅ぼそうとしていた。
それを防ぐのはもちろんイーサンハント率いるIMF。
今作品はミッションインポッシブルの寄せ集めた作品になっている!!
おすすめポイント
この「ミッション:インポッシブル フォールアウト」のおすすめポイントは
- 偽のスタジオ!?
- パリの凱旋門で逆走!?
だ!!
偽のスタジオ!?

プルトニウムの情報を突き止めるため、開発者を騙した。
騙した方法はニュースを偽造で放送したこと!!
変装が得意のIMFはニュースキャスターに変装し、偽のスタジオで流している放送を開発者しかいない病室で流したのだ。
こんな大きな仕掛けを使うなんて。
わかった時にはスッキリする!笑
パリの凱旋門で逆走!?

シンジケートの創設者、ソロモン・レーンを連れ去ったことからパリで警察に追いかけられる。
しかしその追跡から逃れるためにバイクで凱旋門通りを逆走するイーサン・・・。
その後の追い詰められたときの早撃ちにも注目!!
クイズ
さぁここからストーリーに関するクイズを出題するよ!
1 今回、標的のブツは?
1. ニッケル
2. プルトニウム
3. ストロンチウム
4. カリホルニウム
2 IMFがプルトニウムを取り返すためにパリに向かおうとした時、誰が接触してきた?
1. MI6
2. FBI
3. IMF
4. CIA
3 ウォーカーは誰が「ジョン・ラーク」だと思っていた?
1. ソロモン・レーン
2. イーサン・ハント
3. イルサ・ファスト
4. ベンジー・ダン
4 ウォーカーをはめるためにソロモン・レーンに変装したのはだれ?
1. ベンジー
2. イーサン
3. ルーサー
4. ハンリー長官
5 イーサンは最後にウォーカーとどこで決着をつける?
1. ヘリの中
2. キャンプ場
3. 断崖絶壁
4. 車の中
クイズ 答え
あなたは何問正解できたかな・・・??
1 2. プルトニウム

解説:前作で捕まえたやつが、再び悪事を働いている。
ソロモン・レーンたちシンジケートの残党が「神の使徒」と名乗り、世界各地でテロを企ていたのだ。
さらに彼らを雇っているコードネーム「ジョン・ラーク」という顔も声もわからない存在も明らかになった・・・。
この「神の使徒」と「ジョンラーク」はこの3つのプルトニウムを使って核兵器を作ろうとしていた。これを防ぐのが今回の任務。
2 4. CIA

解説:IMFがベルリンでプルトニウムを奪われてしまったことで、CIAが動き出した。
イーサンの監視役にエージェントウォーカーと共に行動するしかなくなった。
彼とイーサンのコンビネーションは・・・。
彼を送り込んだCIAの本当の目的は一体なんなのか!?
3 2. イーサン・ハント

解説:
ウォーカーは、イーサンが黒幕のジョン・ラークだと仕向けるために情報を操作した。
CIAは偽の情報をつかまされたのだった。
それに気づいた時には・・・!?
4 1. ベンジー

解説:IMFは長官も踏まえて一芝居打ったのだ。
ウォーカーがソロモン・レーンとつながっていることを知ったイーサンたちは、一芝居打ちウォーカーが黒幕だと突き止めた。
見ている人も完全に騙されること間違いなし!!
しかしウォーカーには逃げられてしまう・・・。
5 3. 断崖絶壁

解説:なんとかウォーカーを追ってプルトニウムの爆破を止めようとする。
しかしその止め方はとても危険なものだった。
三手に分かれてそれぞれの動きをするが、とてもハラハラすること間違いなし!!
最後の30分は絶対に目が離せない!!
「毎度、ギリギリだ。」
まとめ
ここまで「ミッション:インポッシブル フォールアウト」を紹介してきた。
この作品のポイントは何と言っても「イーサンの諦めない姿勢」だ
様々な前作品のしがらみ、ソロモン・レーンとの戦い、イーサンと仲間の絆に 興奮・感動 すること間違いない!!
ぜひ次の休みに見てみてね!
では、また!!





