
- メン・イン・ブラック2
これは主演の「ウィル・スミス」「トミー・リー・ジョーンズ」が活躍するアクション映画だよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「あらすじ」と「おすすめポイント」を簡単に紹介していくよ!
記事の後半はストーリーに関するクイズもあるよ!!
ぜひ答えてみてね!!
メン・イン・ブラック2
公開日 | アメリカ・日本:2002年7月6日 |
---|---|
主な演者 | トミー・リー・ジョーンズ ウィル・スミス |
監督 | バリー・ソネンフェルド |
制作費 | $140,000,000 |
興行収入 | 世界:$441,818,803 日本:40億円 |
引用元サイト:Wikipedia
前作でこのタッグはもう見れないかと・・・
簡単なあらすじ
エージェント・K(トミー・リー・ジョーンズ)は前作品で引退をした。
エージェント・J(ウィル・スミス)はKが昔関わった事件を解決するために、復帰をさせようとしていた。
そんな中で殺人事件が発生。
セクシー女性に化けたエイリアン「サーリーナ」がその昔の事件の重要なザルタンの光を狙っていた。
それは地球の存亡にも関わる重大なものだったのだ。
果たして、エージェントJは無事に相棒を復活させ、地球を救うことができるのか。
おすすめポイント
この「メン・イン・ブラック2」のおすすめポイントは
- JとKのコンビ復活!?
- あのマイケル・ジャクソンが・・・!?
だ!!
JとKのコンビ復活!?
全作品でエージェントJとKのコンビは解消されてた。
しかし今作品では、ある事件がきっかけにコンビが復活する!!
Kの記憶が戻るまでの過程をぜひお楽しみあれ!
あのマイケル・ジャクソンが・・・!?
今作品では大きな目玉になる、マイケル・ジャクソンが登場!
出演は瞬く間ですが、MIBのエージェントM役!?として登場!
いつ登場するのかをお楽しみに、ご覧あれ。
クイズ
さぁここからストーリーに関するクイズを出題するよ!
1 エージェントJは冒頭で、どこにいるエイリアンを鎮めた?
1. 広場
2. 地下鉄
3. 街中
4. 宇宙
2 新しくエージェントJの相棒として、調査に付いてきた動物は?
1. 猫
2. 犬
3. 猿
4. 鳥
3 エージェントKはどんな仕事をしていた?
1. 研究員
2. 消防士
3. 郵便局員
4. 警察官
4 本作の強敵だった「サーリーナ」はどこを攻めてきた?
1. MIB本部
2. ホワイトハウス
3. ペンタゴン
4. レストラン
5 地球を救うためにエージェントKとJが向かう最中に、車をハイパースピードモードにした。
そのモードを運転する際に操作するものは?
1. 音声
2. マウス
3. ゲームのリモコン
4. 車のハンドル
クイズ 答え
あなたは何問正解できたかな・・・??
1 2. 地下鉄
解説:冒頭シーンで、エイリアンの取り締まりをしていたJ。
地下鉄にいたどでかい芋虫エイリアンを鎮めていた。
2 2. 犬
解説:エイリアン同士の抗争があった調査として街へ出て行こうとするJ。
その際に数々のパートナーの記憶を無くさせてしまうことを上官から注意される。
そして相棒としてつけられたのは、犬だった・・・。
3 3. 郵便局員
解説:エージェントKを連れ戻すためにエージェントJはKの元へと向かった。
郵便局員として働いていたのだ。Kはエージェントだった頃の記憶を前作で失っている。
しかしその郵便局の他の人は全員がエイリアンだったことを知り、真実を確かめるために行動を共にし始める・・・。
4 1. MIB本部
解説:MIB本部はエイリアンを取り締まるエージェントの作戦本部。
その作戦本部をサーリーナに襲われ、占拠された。
その際エージェントKとJはKの記憶を取り戻そうとしていたが、その占拠されたことで緊急装置が発動し外部へと脱出ができた。
エージェントKを狙っていたサーリーナに捕まる前に、記憶を取り戻すことはできるのか・・・
5 3. ゲームのリモコン
解説:エージェントKが記憶をなくしている最中に、マシンは更新されていた。
そのハイパースピードモードは車のハンドルではなく、ゲームのコントローラみたいなもので運転する。
それに慣れていないエージェントKは運転ができなくて、Jと変わることに。
その間もずっとサーリーナから狙われていたため、車内は大混乱に!
果たして最終的には・・・?
まとめ
ここまで「メン・イン・ブラック2」を紹介してきた。
この作品のポイントは何と言っても「エージェントKの復活」だ
エイリアンのリアルさ、サーリーナとの戦い、最後の結末に 興奮・感動 すること間違いない!!
ぜひ次の休みに見てみてね!
では、また!!


