
- ハリー・ポッターと炎のゴブレット
これは主演の「ダニエル・ラドクリフ」が活躍するアクション映画だよね!?
そうなんだよ!
ということで、ぞれぞれ「おすすめポイント」と「クイズ10問」を簡単に紹介していくよ!
記事の後半はストーリーに関するクイズになっているよ!!
ぜひ答えてみてね!!
ハリー・ポッターと炎のゴブレット
公開日 | アメリカ:2005年11月18日 日本:2005年11月26日 |
---|---|
主な演者 | ダニエル・ラドクリフ ルパート・グリント エマ・ワトソン ロビー・コルトレーン レイフ・ファインズ マイケル・ガンボン ブレンダン・グリーソン ジェイソン・アイザックス ゲイリー・オールドマン ミランダ・リチャードソン アラン・リックマン マギー・スミス ティモシー・スポール フランシス・デ・ラ・トゥーア ペジャ・ビヤラク デイビッド・ブラッドリー ワーウィック・デイヴィス トム・フェルトン ロバート・ハーディー シャーリー・ヘンダーソン ロジャー・ロイド・パック マーク・ウィリアムズ スタニスラフ・アイエネフスキー ロバート・パティンソン クレマンス・ポエジー など |
監督 | マイク・ニューウェル |
制作費 | $150,000,000 |
興行収入 | 世界:$895,921,036 日本:110億円 |
引用元サイト:Wikipedia
魔法学校は他にあったんかい・・・!?
おすすめポイント
この「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」のおすすめポイントは
- ハリーが大会に選出!?
- 最後の黒幕は・・・!?
だ!!
ハリーが大会に選出!?

今作品の目玉イベントである魔法学校3つによる伝説の大会。
この大会は魔法省も関わっており、選出方法は炎のゴブレットを使用する。炎のゴブレットによって選出されたものは何があっても退けない。
そんな中で出馬する権利もなかったハリーが、選ばれてしまったのだ。そこから学校中がハリーを覚めた目で見た。
しかしこれは誰かの陰謀の始まりだった・・・。
最後に全ての謎が解ける!!
最後の黒幕は・・・!?

今作品では常に何か黒幕が裏で動いてる。
それが一体誰なのか。
最後に全ての辻褄が合う、驚きの結末が待っている!!!
クイズ
さぁここからストーリーに関するクイズを出題するよ!
1 フィディッチワールドカップを襲ったのは誰だった?
1. ヴォルデモート
2. デスイーター
3. ディメンター
4. スリザリン
2 ホグワーツで開催される伝説の催しで、魔法学校3校による大会の名称は?
1. トライ・アウト
2. トライ・ウィン・トメント
3. トライ・ウィザード・トーナメント
4. トライ・ウィンブル・トーネメント
3 新しくホグワーツの防衛術の授業を担当することになった先生は?
1. リーマス・ルーピン
2. ギルデロイ・ロックハート
3. アラスタ・ムーディー
4. セブルス・スネイプ
4 大会の最初の課題は?
1. ホウキでドラゴンを振り切る
2. ドラゴンから金の卵を奪う
3. ドラゴンをやっつける
4. ドラゴンを捕まえる
5 舞踏会でハーマヨニーとダンスをしたのは?
1. ロン・ウィーズリー
2. ビクトール・クラム
3. ハリー・ポッター
4. ドラコ・マルフォイ
6 ハリーはセドリックに教えてもらい、金の卵をどうした?
1. 湖に沈めた
2. お風呂に入れた
3. 割った
4. ドラゴンに返した
7 湖で溺れかけたハリーは、なんという呪文で助かった?
1. アクシオ
2. アグアメンティ
3. アレスト・モメンタム
4. アセンディオ
8 ダンブルドアの記憶をハリーが見たさいに、アズカバンより証言を求められていた人物は?
1. イゴール・カルカロフ
2. ベラトリックス・レストレンジ
3. バーテミウス・クラウチ・ジュニア
4. オーガスタス・ルックウッド
9 ヴォルデモートが復活する際に、必要だったものとして間違っているものは?
1. 父親の骨
2. 下部の肉
3. 敵の血
4. 敵の目
10 ヴォルデモートと杖がつながった時現れた、ハリーを助けるために時間を稼ぐといった人物は誰?
1. ジェームズ・ポッター
2. リリー・ポッター
3. セドリック・ディゴリー
4. アルバス・ダンブルドア
クイズ 答え
あなたは何問正解できたかな・・・??
1 2. デスイーター

解説:黒い仮面を被った奴らがテントを襲ってきた。
彼らはデスイーターと呼ばれるウォルデモートの下部達だった。
そこで現れたのは「闇の印」。
魔法省はこれによってウォルデモートが復活したと思っている。
2 3. トライ・ウィザード・トーナメント

解説:一連の魔法競技種目を各校から1名ずつ代表者が選ばれ、戦うことになる。
選ばれたものは1人で戦うという厳しい戦い。
ゲストはレディーの「オーバトン魔法学校」・北から「ダームストラング魔法学校」。
今回は3つの危険な課題に挑んでもらうことになる。
そして特別ルールとして17歳未満は参加できないことになった。
代表者は炎のゴブレットによって選定される。
3 3. アラスタ・ムーディー

解説:元闇払いで魔法省にもいて、ダンブルドアに頼まれ請負った。
闇の魔術師に関しては実践教育が1番だと考えていた。
最初の授業で許されざる術「アバダ・ケダブラ(死)」「インペーリオ(服従)」「クルーシオ(苦)」の3つの授業をした。
4 2. ドラゴンから金の卵を奪う

解説:ロンの兄がルーマニアから連れてきたドラゴン。
参加者全員が最初の課題をあらかじめ知っていた。
ハリーは全くなす術を考えられなかったが、事前にアラスタ・ムーディーに教えをこう。
得意分野である飛ぶことへ持ち込み、そしてなんとかクリアをした。
5 2. ビクトール・クラム

解説:ハリーとロンがダンス相手をなかなか決めきれない中、ハーマイオニーはダームストラングの代表であったクラムが相手に決まっていた。
最初に見たハリーはハーマイオニーのとても綺麗なドレスアップ姿に見惚れてしまう。ロンはヘソを曲げてしまった。。。
この舞踏会のペアはなかなかに粋なペアになっている。
是非見て欲しい。
6 2. お風呂に入れた

解説:ハリーは1つ目の課題をセドリックに教えた代わりに、エドリックは金の卵の謎を解くためにお風呂でじっくり考えるといいといった。
そこでハリーは嘆きのマートルがいるところで、お風呂に入り謎を解く。
この時嘆きのマートルは排水管に変心薬の「ポリジュース薬」があったことを告げるが、これは実は・・・。
一方で2つ目の課題は大切なものを奪われ、湖から探し助け出すこと。
7 4. アセンディオ

解説:4人の挑戦者の大切な人がおり、それぞれが助けて行ったがボーバトン代表のフラーが途中辞退していた。
なかなか来ないフラーの人質だった妹をハリーは一緒に助け出した。
この際にこの呪文を使い、水面上へと駆け上がったのだった。
この行いによって2位として最終課題へと挑むことになる。
8 1. イゴール・カルカロフ

解説:イゴール・カルカロフはダームストラングの現校長。彼はアズカバンから出たいがために情報を売っていた。
その際にスネイプがデスイーターであったことがわかる。それはダンブルドアが弁明した。
しかし最後にその時の裁判長であったバーテミウス・クラウチの息子が犯罪者であったことが明かされた。その息子はハリーの夢に出てきた謎の人物だったのだ。
そいつがのちに大きな出来事を犯す。
9 4. 敵の目

解説:ハリーの夢ではまだ人の形をしていなかったヴォルデモート。
しかし優勝杯がポートキーになっており、ヴォルデモートのもとへと運ばれたハリーは復活に利用されたのだった。
飛ばされたのはトムリドルの墓。
そしてやってきたのはヴォルデモートを抱えるワームテールだった。
対抗しようとしたセドリックは一瞬にして殺された。。。
10 1. ジェームズ・ポッター

解説:ハリーとヴォルデモートの杖は同じホークスの羽が含まれており、それでつながったとされていた。
その際に殺されたハリーの両親やセドリックが姿を現した。
そして時間稼ぎをしている間にポートキーを使ってホグワーツに戻ったのだった。
そして真実が明らかになる。
まとめ
ここまで「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」を紹介してきた。
この作品のポイントは何と言っても「ヴォルデモートの復活」だ
伝説のイベント、ハリーの道徳的な行い、闇の組織の復活に 興奮・感動 すること間違いない!!
ぜひ次の休みに見てみてね!
では、また!!


